矯正歯科を中心とした高度な専門治療をさいたま市で実施
虫歯や歯周病をはじめ、矯正歯科や根管治療、インプラントなど幅広い治療を得意とし、地域の皆様の健康をサポートしてまいりました。可能な限りご自分の歯を残す治療にこだわり、小さなお子様からシニア世代の方まで多くの方のお悩みや症状と向き合っております。
患者様の思いと暮らしに寄り添った診療を心がけており、さいたま市を中心に多数のご相談を頂戴しております。トラブルのない健康なお口を守りたいとお考えでしたら、「予防歯科」で好評判の地域のかかりつけ医にお任せください。的確な専門ケアをわかりやすくご案内します。
トンボ歯科クリニック北浦和の特徴
根管治療や矯正歯科治療でさいたま市で歯のある人生を応援
できるだけ歯を残す治療にこだわり、根管治療にも力を入れております。歯根治療とも呼ばれ、虫歯が神経まで到達してしまった場合にその神経を取り除いてキレイにする方法です。虫歯を放置すると、細菌や生成された毒素が歯の内部に入り込み、やがて歯の神経まで到達します。すると激痛や腫れを引き起こすだけでなく、神経から顎の骨にも細菌が広がって副鼻腔炎や骨髄炎などの大きな病気に繋がることもあるのです。
虫歯にならない、早期に治療することが理想ですが、悪化してしまった場合にも可能な限り将来的なことを考えた治療で対応いたします。歯の神経に達した虫歯は自然に治ることがないため、根管治療で機械的に細菌を取り除き、新たに細菌が入らないように薬を緊密に詰めます。そうすることで、神経がなくなっても歯そのものは残して長く使うことができるのです。その後は定期的な検診とメンテナンスで、虫歯の再発を防ぎましょう。
長期ケアが必要なインプラントや矯正歯科もさいたま市で実施
インプラントで違和感のないお口環境を取り戻し、快適な毎日を送りませんか。失われた歯の代わりに人工の歯を埋入する治療のことで、人工の歯根を顎の骨の中に埋め込み、その上に人工の歯を固定します。入れ歯やブリッジのように他の健康な歯を削ることもなく、ご自分の歯と同じような感覚で強い力でも違和感なく噛めるようになります。また、下顎の総入れ歯が不安定で動いてしまう、上顎の総入れ歯で口蓋が無いものを使用される場合にも、インプラントによって入れ歯を固定する方法がございます。
装着したインプラントを長持ちさせるためには、定期的な検診とメンテナンスが大切です。インプラントのネジの締まり具合の点検や噛み合わせ調整を行うことで、快適な使用感を保ちます。また、インプラントは虫歯にならない一方で、不十分なケアだと歯周病にかかるリスクが高まります。他の健康な歯を守るためにも、適切にインプラントを活用しましょう。